3年振りに、名護屋城で薪能が演じられます。
前回行けなかったので、今回は行きたいですね。
生で能を観るのは初めてなので楽しみです。
幽玄な雰囲気の中で「もののあはれ」を堪能したいですね。
前回行けなかったので、今回は行きたいですね。
生で能を観るのは初めてなので楽しみです。
幽玄な雰囲気の中で「もののあはれ」を堪能したいですね。
【開催日時】
平成22年10月2日(土)
開場:午後2時30分
開演:午後4時30分
【場 所】
肥前名護屋城跡本丸特設能舞台
※雨天時は、唐津市鎮西スポーツセンター体育館
【演目など】
① 能 「恋重荷」(こいのおもに)
役名
演者
山科荘司 大槻 文蔵 臣下 福王 茂十郎 女御 齊藤 伸輔 下人 野村 万禄
② 狂言 「寝音曲」(ねおんぎょく)
役名
演者
太郎冠者 野村 万禄 主人 吉良 博靖
③ 能 「猩々乱」(しょうじょうみだれ)
役名
演者
高風 福王 茂十郎 猩々 齊藤 信隆 多久島 利之
【入場料】
大人 前売 自由席 3,500円 当日券 4,000円 高校生 当日券のみ 500円 小中学生 無料
【チケット販売所】
○直接販売
(社)唐津観光協会観光案内所および鎮西支所、唐津商工会議所、唐津上場商工会、唐津東商工会、唐津市民会館、唐津市役所職員互助会売店、唐津市鎮西支所総務教育課
○予約販売
電話予約 0955-53-7152
事務局 鎮西支所総務教育課
メール予約 chinzei-soumu@city.karatsu.lg.jp
【問い合わせ】
唐津市名護屋城跡本丸薪能実行委員会
(事務局:鎮西支所総務教育課)
電話 0955-53-7152
0955-53-7150
メール chinzei-soumu@city.karatsu.lg.jp