2012年01月26日
みんなのエネルギー・環境会議
当日の模様はUSTREAMに動画が保存されています。
MEEC in SAGA「佐賀から日本を始めよう」第1部
MEEC in SAGA「佐賀から日本を始めよう」第2部
みなさんMEEC(ミーク)を御存じでしょうか? 【みんなのエネルギー・環境会議:Minna-no Energy and Environment Conference】の略だそうです。MEECの目的は下記です。
MEECを佐賀に誘致しようと佐賀大学生が中心となり、有田工業生にも呼びかけ、若い世代が今後の佐賀県のエネルギーや環境について真剣に考えよと言う動きが起こっています。その推進会議(第2回目)に、昨晩(2012/10/25)参加してきました。2012年4月22日(日)が開催予定日です。
MEEC in SAGA「佐賀から日本を始めよう」第1部
MEEC in SAGA「佐賀から日本を始めよう」第2部
みなさんMEEC(ミーク)を御存じでしょうか? 【みんなのエネルギー・環境会議:Minna-no Energy and Environment Conference】の略だそうです。MEECの目的は下記です。
原発推進/反原発・脱原発、自然エネルギーの今後等について、「こうあるべき」という特定のスタンスを打ち出すためのものではありません。それぞれの観点についての賛成・反対を含め、さまざまな立場や考え方の人々がオープンに日本の産業や暮らしを支えるエネルギーの今後について、考え、語り、議論し、対話する場を作っていくことをめざします。http://www.meec.jp/
MEECを佐賀に誘致しようと佐賀大学生が中心となり、有田工業生にも呼びかけ、若い世代が今後の佐賀県のエネルギーや環境について真剣に考えよと言う動きが起こっています。その推進会議(第2回目)に、昨晩(2012/10/25)参加してきました。2012年4月22日(日)が開催予定日です。
Posted by 昏君 at 14:21│Comments(0)
│玄海原発
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。