県議会:新議長に留守氏 雇用対策特委を新設
毎日新聞(2009/04/24)
県議会の4月臨時会は23日、最終本会議で新議長に自民党の留守茂幸氏(61)=5期目・佐賀市区=を選出した。副議長には同党の稲富康平氏(63)=3期目・杵島郡区=が選ばれた。県議会の慣習で、議長任期は2年、副議長は1年。各委員会の正副委員長なども決めた。
また、特別委員会を改編。地域医療対策特別委は廃止され、不況に対応する「地域経済・雇用対策特別委」が新設された。有明海玄海再生環境特別委も、原発の使用済み燃料の中間貯蔵施設などが問題になるとして「有明玄海・エネルギー対策特別委」に変更された。【上田泰嗣】
新しい正副委員長は次の通り。(敬称略、正副順、カッコ内は会派)
総務委・福島光洋(自民)石井久起(同)▽文教厚生委・峰達郎(同)太田記代子(県民ネットワーク)▽産業委・石倉秀郷(自民)中倉政義(同)▽ 県土整備委・桃崎峰人(同)岡口重文(同)▽議会運営委・稲富正敏(同)土井敏行(同)▽総合交通対策特別委・楢崎近(同)大場芳博(同)▽地域経済・雇用対策特別委・指山清範(同)伊藤豊(公明)▽有明玄海・エネルギー対策特別委・末安善徳(県民ネットワーク)藤木卓一郎(自民)
毎日新聞(2009/04/24)
県議会の4月臨時会は23日、最終本会議で新議長に自民党の留守茂幸氏(61)=5期目・佐賀市区=を選出した。副議長には同党の稲富康平氏(63)=3期目・杵島郡区=が選ばれた。県議会の慣習で、議長任期は2年、副議長は1年。各委員会の正副委員長なども決めた。
また、特別委員会を改編。地域医療対策特別委は廃止され、不況に対応する「地域経済・雇用対策特別委」が新設された。有明海玄海再生環境特別委も、原発の使用済み燃料の中間貯蔵施設などが問題になるとして「有明玄海・エネルギー対策特別委」に変更された。【上田泰嗣】
新しい正副委員長は次の通り。(敬称略、正副順、カッコ内は会派)
総務委・福島光洋(自民)石井久起(同)▽文教厚生委・峰達郎(同)太田記代子(県民ネットワーク)▽産業委・石倉秀郷(自民)中倉政義(同)▽ 県土整備委・桃崎峰人(同)岡口重文(同)▽議会運営委・稲富正敏(同)土井敏行(同)▽総合交通対策特別委・楢崎近(同)大場芳博(同)▽地域経済・雇用対策特別委・指山清範(同)伊藤豊(公明)▽有明玄海・エネルギー対策特別委・末安善徳(県民ネットワーク)藤木卓一郎(自民)